【博多/竈門神社編】= 実際にタイ人を案内して思った事
タイ嫁慰安福岡ツアー、イントロ編、呼子編、糸島編に続き、今回は博多/竈門神社編です。
今回も管理人目線で、海外訪日客を連れて行き面白そうな観光スポット(メジャーな観光地以外)、また失敗談/ワンポイント情報を備忘代わりに記事にしてみました。
目次
管理人目線のお薦めスポット
レストラン花ノ木
タイ嫁に旅行中一度はお洒落して行けるようなところで食事をとのご要望あり、今回こちらを訪問しました。夜は少しお高めなので今回はランチ。福岡市内では有名なフレンチレストラン。創業1953年九州では有名なロイヤルグループの旗艦店の位置づけかと思われます。
大濠公園を見渡すガラス張りの店内で美味しいフレンチ。洗練された店員との気の利いた会話、サービス。大満足でした!ぞうり履きでソムタム、ガイヤーンもいいけれど、たまにはこういう店に通って己を高めて行かないとっ、なんて今更ながら思わさせられました。
*店内写真をパシャパシャという雰囲気ではなく写真は少なめです。

入口。やや判りずらいです。

花ノ木は2階です

受付のある1階より2階へ

前菜(大濠公園池の形のお皿)

スープ

メインのステーキ

デザート
店内大きくなく事前予約をお薦めします。海外からの来客はもちろん、少しおしゃれをして旅の思い出に如何でしょうか。
ご予約、店舗情報は以下から。
⇒ 一休ドットコム
竈門神社(大宰府)
今回タイ嫁慰安ツアーの主目的は紅葉狩り。この季節、日暮れは早いし、あまり好きでなく、振り返ってタイ嫁と紅葉狩りは初めて。福岡界隈で紅葉スポットを探しましたが、最寄りのここ竈門神社がよさそうでしたので今回訪問。大正解でした!上手く撮れていないのですがお見事!今回都合をつけられなかったライトアップ時も機会があれば是非一度。

竈門神社
行き方
西鉄大宰府駅より太宰府市コミュニティバス「まほろば号」内山行き、終点内山下車。「まほろば号」の時刻表他はこちら大宰府市HPより検索下さい。
*西鉄大宰府駅下車。改札出て左手折り返し方向すぐに福岡銀行が見えます。その脇がバス乗り場です。
ホテルカルティア大宰府
このホテルは西鉄広報誌でたまたま発見。今年の10月にオープンしたばかり。古民家をホテルとして建て替えとの事です。時間許せばお茶でもと思いましたが叶わずでした。宿泊は少し値が張りそうですが、次回食事でもしてみたいですね。外国人にもお薦め出来そう。

ホテルカルティア 大宰府

風情ある庭

ディナーメニュー
・お食事のみのご予約、メニュー情報はこちらより。
⇒ 一休ドットコム
・ご宿泊予約、宿泊料金詳細はこちらから。
⇒ アゴダ
⇒ エキスペディア
⇒ じゃらん
⇒ Yahooトラベル
⇒ 楽天トラベル
まとめ
無事今回の旅の目的紅葉狩りを達成する事が出来ました。自身こんなに真っ赤な紅葉は初めて。良かったです。その後は買い物のお付き合い。買い物編、そして今回宿泊の博多でのホテルリビュー編へと続きます。
以上東北部イサンの田舎カラシンよりMKでした(^.^)/~~~