セカンドストリート / 訪日外国人アテンドおすすめスポット
タイ人に限らず、訪日外国人の観光アテンド時、定番の観光スポット、グルメ、そしてそれぞれの意向に合わせて予定を作りますが、意外にもリユースショップが好評です。
今回はリユースショップ他、管理人の考える穴場的観光スポットを記事にしてみました。

2nd street HPより
リユースショップ ー セカンドストリート
古着屋、中古屋、リサイクルショップ等々呼び方は色々あると思うのですが、最近はリユースショップと呼ばれているようです。
ちなみにリサイクルは形状を変え再生する、例えばペットボトルからフリーズ、新聞紙から再生紙。リユースはそのままの形での再利用。知りませんでした。
以下は先月福岡旅行で立ち寄ったリユースショップでの調達品です。地元ホークスファンクラブの特典品か、レプリカユニフォームがなんと1枚200円でたくさん。お土産として買いあさり。取り合いになる程好評でした。カープファンですが私も1枚。
私はブランド品には全く興味はないのですが、掘り出し物が結構があります。
バンコクにもたしかトレジャーファクトリーが。プラカノン店へは一度行った事があります。
2nd streetは大手の一角、全国展開しています。こちらの店舗情報より検索可能です。リユース品でオンラインはどうかとは思うのですがオンラインショップもあります。品揃えを確認されたい方のご参考までに。鞄、財布の定番品からパソコンまで幅広く色々扱われています。
ちなみに先月は博多天神店へ行ったのですが、店内に免税カウンターがありました。私が記事にするまでもなく訪日外国人の間では既に有名なのかもしれません。
チェーン店以外、都内ですと吉祥寺界隈にこじゃれたお店が数軒あります。
その他 おすすめスポット
100円ショップ
ここは穴場ではなく定番でしょうか。最近はタイにも本家ダイソー他THB20ショップが多く出店しており、一時期ほどうけなくなりましたが、毎度行く度に見つかるアイデア商品の数々、私自身も楽しく過ごせる場所です。

ダイソーHPより
フリーマーケット
不定期ですが主に週末各地で開催のフリーマーケット。掘り出しものはもちろん、出展者のネーティブ(=日本人)との会話を楽しめたりで喜んでもらえます。
ご参考までに全国のフリマガイドはこちらのサイト他、検索すると色々出てきます。
まとめ
管理人が考える訪日外国人アテンド先としておすすめする穴場スポット
- リユースショップ
- 100円ショップ
- フリーマーケット
タイ人に限らず、訪日外国人のアテンド時、少しでもご参考になりましたらば。