【ノンカイ / グルメ情報】- 地元タイ人がノンカイ訪問の際必ず立ち寄るお店
今回は『ノンカイマラソン参加録』に続き、今回ノンカイで立ち寄った、グルメ情報を記事にしてみました。
目次
ノンカイ / グルメ情報
ラオスとの国境沿いの街なので、フレンチだったりラオス飯をイメージするのですが、今回ご紹介するお店はベトナム風ばかり。きっとこの辺りもベトナムからの移民も多いのでしょう。様々な文化が融合する東北部。興味は尽きません。
Daeng Namnuang (ベトナム料理店)
ノンカイ訪問時はマストとの事です。昨年マラソン参加時もきましたがその折もほぼ満席。バンコクでもカラシンでもベトナム料理店へはちょくちょく行きますが、納得の美味しさでした。安くて美味しい→来客が増える→鮮度良いものを提供、の好循環がなせる業なのでしょうか。
中心部に近くまた写真入りメニューもありますのでお気軽に。
ソーセージを適度に切り、薬味と一緒にライスペーパー、レタスに包んで頂きます。ピリ辛なたれとで一層食が進みます。
お腹いっぱい。飲み物込で2人でTHB400弱(約Yen1,400)!! 大満足でした。
以下ご参考までに地図です。
Cafe viet (カフェ)
川沿いにあるこじゃれたカフェです。こちらも店内ベトナム風。メニューの写真撮り忘れましたが食事も出来ます。2階の吹き抜けが見晴らしもよくおすすめです。
フランスパンのサンドイッチがおすすめらしいです。でも今回はお腹一杯でコーヒーのみ。おいしかったです。
以下地図です。上記にてご紹介したDaeng Namnuangから遊歩道を歩いてすぐです。
Khawpiakjeengaa (ベトナム風うどん店)
グアジャップユアン(ベトナム風うどん)はご存じの方も多いかもしれませんが、この地域ではカウピアックと呼ばれているそうです。
上記2店は定番中の定番。こちらはやや穴場。
記憶に残る一杯でした!! この感動を少しでも多くの人と分かち合いたい。なので、タイ語が苦手な方は、上記メニュー拡大図をつかって、
指さしで注文しちゃいましょう!
注意:メニュー脇の数字は管理人が便宜上画像処理しており実際は入っていません
①カウピアック 普通盛THB30/大盛THB40
②カウピアック(具多め) 普通盛THB40/大盛THB50
③麺がインスタントラーメン 普通盛THB40/大盛THB50
④麺無し、スープと具のみ 普通盛THB40/大盛THB50
もちろん①か②がおすすめです。
以下地図です。(隣にグエティオ屋があるので間違いないように注意)
上記3店とも、川沿いの遊歩道、アーケード街よりそれ程遠くありません。お時間あればぜひ一度。